ブログの基本

ブログとホームページの違い!5つの視点で解説【目的で使い分け】

ブログとHPの違い!5つの視点で解説【目的で使い分け】 ブログの基本
マウ子
マウ子

これからサイトを作ってみたいけど、

ブログとホームページの違いがわからない。

初心者ならどっちで作るべき?

このような疑問を解決します。

本記事でわかること
  • ブログとホームページ5つの違い
  • ブログかホームページどっちで作るべきか
とるて
とるて
本記事の執筆者
  • TORUBLO管理人
    ⇒とるて
  • 実績
     ⇒当ブログで紹介している手法を実践し、ブログ開始11記事目で検索順位1位を達成した実績あり(5位以内も複数達成)

ブログとホームページの違いって、言い方が違うだけでほとんど同じもので、しいていうならなんとなく作り方の難易度が違うだけ。と思っている方も多いのではないでしょうか?

とるて
とるて

私もそう思ってました!

もちろん作成の難易度が異なる。というのもありますが、実はそれ以外にも異なる部分がありました!

そこで、今回はブログとホームページの違いを5つの視点でわかりやすく解説していきます。

ブログとホームページの違いを知ることで、サイトを運用する目的に合わせて、どちらで作成すべきか迷わなくなるはずです。

初心者さんで情報発信をしようとしている方は、特に参考になる内容になっていますので、ぜひ読み進めてくださいね。

では、さっそく見ていきましょう~!

本記事内の詳細リンクについては、未完成のものがあります。
完成しだい、更新する予定ですので、ご了承ください。

ブログとホームページ:5つの違い

ブログとHP:5つの違い

ブログとホームぺージは、どちらもWebサイトの一種ですが、以下5つが異なります。

ブログとホームページ【5つの違い
  1. 役割
  2. 読者層
  3. コンテンツ
  4. サイト構成
  5. 作成方法

Webサイトとは、インターネットであなたが見ているすべてのページ(情報)を、Webサイトといいます。

Webサイトにも様々な種類があり、その中の2つがブログとホームページです。

ブログとホームページ

まずは、ブログとホームぺージ5つの違いを比較表でご覧いただき、詳細に解説していきますね。

比較対象役割読者層コンテンツサイト構成作成方法
ブログ集客悩みの解決方法を
知らない人
・日記
・お悩み解決
・トレンド情報
時系列で並ぶ・ブログサービス
・Wordpress
ホームぺージ販売・サービス提供悩みの解決方法を
知っている人
・会社紹介
・商品紹介
・スタッフ紹介
整理されて並ぶ・ホームぺージサービス
・Wordpress
・一から作成

①役割

ブログとHPの違い:役割

ブログとホームページの役割の違いは以下のようになります。

ブログ【役割
  • 集客に繋げる
ホームぺージ【役割
  • お問い合わせ、商品・サービスの販売に繋げる

普段あまり意識して考えることは少ないと思いますが、人がWebサイトを見る目的は何があると思いますか?

あなたに当てはめて一度想像してみてください。

人がWebサイトを見る目的って基本以下の2つしかない気がします。

  • 調べものをする時
  • アクションを起こす時(購入、閲覧、問い合わせなど)

このWebサイトを見る目的をベースに、ブログとホームページの役割に当てはめていきたいと思います。

ブログ:集客が目的

前述したWebサイトを見る目的の「調べものをする時」に当てはまるのがブログになります。

ブログは、ユーザーの疑問や悩みを解決するための記事を量産し積み上げることで、集客に繋げることを目的とします。

例えば、英会話が上達したい。というユーザーは、「英会話 上達方法」というキーワードでネット検索するとします。

英会話が上達するにはどうしたらいいのか。このようなユーザーの疑問を解決するため、ブログでは以下のような記事を書くイメージです。

  • 書籍を読んで勉強する
  • 英会話ができる人と話まくる
  • 留学する
  • 英会話スクールに通う

(※上達方法は、記事を分かりやすくするため考えた方法なので、あまり参考にしないでくださいね。)

ブログ内に「英会話」の関連する記事がたくさんあるとその分、英会話について詳しく知りたいユーザーが他の記事にも興味を持ちます。

するとサイト内の他の記事にも関心を示し読み進めることで、回遊率を上げることができます。

回遊率が上がると、SEO効果も高まり検索結果で上位表示を狙える可能性が高くなるためアクセスを多く集めることができます。

そのため、ブログは集客に強いWebサイトを作れる。ということになります。

SEOとは?

簡単に言うと、検索エンジンで検索したときに上位表示するための対策のこと。
※SEOについては、専用の記事を作成予定です。

マウ子
マウ子

集客できたからといって、稼ぐ事に紐づかないような?気がする・・・

とるて
とるて

たしかに、集客するだけでは稼ぐことはできないよね。

もう少し深堀すると、ブログで集客して例えばブログ内で英会話スクールを紹介したり、書籍を紹介したりすことで、紹介料を頂くこともできます。これがブログで収益化する基本の方法です。

詳しくは、以下の記事でも詳しく書いてあるので、参考にしてみてくださいね。

>>ブログでどうやって稼ぐの?収益化の仕組みと3つの広告!おすすめの使い分けは?

もしくは、ブログとホームぺージ2つを活用する方法もあります。

自社製品などがある場合、ブログで集客して何かしらのアクションを起こしてもらうため、ホームページに誘導していくという方法もよく使われている方法です。

マウ子
マウ子

お悩み解決するための記事はホームぺージではできないの?

とるて
とるて

そう思うよね!

そこについては、後述するブログとホームページの「サイト構成」が絡んでくるので、そこで解説するね。

マウ子
マウ子

なるほど、、、

あともう一つ疑問があるの。

ブログでよく聞くのが芸能人の日記とかだけど、日記は該当しないの?

とるて
とるて

もちろん趣味で日記を書くこともOKだよ。

ただし、稼ぐ事が目的である場合、一般の人が日常をただ書くだけでは稼ぐことは厳しいと思う・・・

検索結果で上位表示を狙うには、SEOを意識した記事作りや、読者に役立つ記事を書くことが非常に重要になってきます。

そのため、日常をただただ日記のように書くだけでは上位表示させることはかなりきびしくなっています。

ブログで書く内容については、以下の記事で詳しく紹介しています。

>>ブログは何を書くの?ブログの種類2つと読まれるブログのポイント!

ホームページ:サービス・商品の販売が目的

続いてホームページの役割についてですが、「アクションを起こす時」に該当します。

ホームぺージは、会社の概要や商品情報などを紹介する会社の顔である「名刺」のようなもので、最終的に商品やサービスを提供することを目的とします。

例えば、英語が上達するにはどうすればいいのか。という悩みや疑問があったとします。

その解決方法が、英会話スクールに行くこと。であった場合、どこどこの英会話スクールのサイトを検索してスクールの詳細を見てみたり、内容がよければ問い合わせや申し込みまでする可能性がありますよね。

このように、商品(例 スクール)情報や、企業情報などこのスクールの概要を案内して、最終的にお問い合わせや申し込み(購入)など何かしらのアクションを起こさせるサイトがホームぺージと思っていただけるとわかりやすいかと思います。

②読者層

ブログとHPの違い:読者層

役割を知ってもらえたので、次はブログとホームぺージの読者層になります。

すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、読者層は以下のようになります。

ブログ【読者層
  • 疑問や悩みの解決方法を探している人 =商品購入から遠い人
ホームぺージ【読者層】
  • すでに解決方法を知っている人 =商品購入に近い人

ブログ:悩みの解決方法を知らない人

ブログの役割は、疑問や悩みの解決する記事を提供するサイトでしたね!

そのため、ブログの読者層は「疑問や悩みを解決方法を探している人」です。

さっきの例でいうと、英語が上達するにはどうしたらいいのか。その方法を探している人なので、検索窓には「英語 上達方法」このようなキーワードで検索すると思われます。

まだ解決方法を調べている段階なので、サービスの利用や商品の購入からかなり遠い人が読者層ということになります。

ホームページ:悩みの解決策を知っている人

対して、ホームページは「すでに解決方法を知っている人」言い換えると、すでに明確な目的がある人が読者層になります。

ホームページの役割は、商品の詳細説明や購入・サービスの申し込みなど何かしらのアクションに繋げるためのサイトです。

さっきの例でいうと、サイトに訪れる読者は英会話の上達方法は、英会話スクールに通うこと。と解決方法知っており、目的が明確になっています。

〇〇スクールの詳細な情報が知りたい=入会を検討している段階のため、「〇〇スクール 金額」など、固有名詞(〇〇スクール)と知りたい情報(金額)など固有名詞で検索しているのは、すでに目的が明確になっているということなので、サービスの利用や商品の購入からかなり近い人が読者層になります。

③コンテンツ

ブログとHPの違い:コンテンツ

では、上記役割や読者層にあったコンテンツ内容とはどういったものになるでしょうか。

見てみましょう!

ブログ【コンテンツ
  • 日記
  • ノウハウ記事
  • お悩み解決記事
  • 書籍の感想
  • 体験談
  • トレンド情報
  • 商品のレビュー
  • ランキング記事
  • イベント情報
ホームぺージ【コンテンツ
  • 会社の概要
  • 商品の概要
  • お客さまの声
  • スタッフ紹介
  • 問い合わせ
  • 申し込み

ブログ:時事性の高い情報

役割や読者層からして、ブログのコンテンツ内容は読者に役立つ情報がメインとなっております。

後述しますが、ブログのコンテンツは時系列で表示される特徴があることから、時事性の高い情報や更新されていく情報との相性がいいため、上記で紹介したコンテンツが適しています。

ホームページ:固定した情報

こちらは、役割や読者層でも紹介したように、商品やサービスを提供することが目的のサイトになるため、その会社や商品・サービスの概要など商品やサービスに関連のあるコンテンツを扱うといいということですね。

また、ブログと違ってホームページは、整理した情報を表示する特徴をもっていますので、更新されていく情報より、あまり変化のない上記で紹介したような固定した情報が適しています。

④サイト構成

ブログとHPの違い:サイト構成

では、ブログとホームページのサイト構成(サイトの見え方)はどういったものか、紹介します。

ブログ【サイト構成
  • 時系列で記事が並ぶ
ホームぺージ【サイト構成
  • 整理した記事が並ぶ

ブログ:時系列に表示

ブログは、作成した日付順にコンテンツが並びます

また作成したコンテンツをカテゴリー別にまとめることができるため、サイト構成としては日付・カテゴリー別で記事が表示されています。

イメージ図をご覧ください。

ブログとHPの違い:ブログ例

今回の例でいうとイメージ図は以下のようになっています。

  • Topぺージに、カテゴリーが並んでいる
  • カテゴリー内に各コンテンツがまとめられている
  • カテゴリー内のコンテンツは、時系列に並んでいる

このようにカテゴリー内には複数の記事が時系列にまとめられていて、どんどん蓄積されていきます。そのため更新されていくコンテンツがブログに適しています

とるて
とるて

ホームぺージでお悩み解決の記事を書かない方がいいのかの質問は、

時系列で記事が並ぶのでブログの方が、お悩み解決・トレンド情報など時事性の高いコンテンツが向いているんだよ~

マウ子
マウ子

だからホームぺージより、ブログでお悩み解決の記事を書いた方が良いんだね~

ホームページ:整理して表示

対してホームページは時系列ではなく、Topぺージから整理されたコンテンツが表示されます。

イメージ図をご覧ください。

ブログとHPの違い:HP例

今回の例でいうと以下のようになっています。

  • Topぺージに、カテゴリーが並んでいる
  • カテゴリー内に整理されたコンテンツがある

ブログとは違って、カテゴリー内には複数の記事が時系列で並んでいるわけではなく、整理されたコンテンツを表示させています。

簡単にいうと、表示させたいコンテンツを好きな順番に並べている。というかんじですね。

整理された情報を並べているので、読者はTopページから目的のページを見つけやすくなります。

ブログのようにどんどん更新されていくコンテンツよりも、あまり変化のない固定した情報である会社概要、商品情報、申し込みフォームなどを固定して表示させるようなコンテンツが適しているといえます。

⑤作成方法

ブログとHPの違い:作成方法

ここから、みなさんが気になるであろう作成方法や難易度など、どれくらいのスキルが必要なのか。について紹介しますね!

まずは、作成方法にどういったものがあるかご覧ください。

ブログ【作成方法
  • ブログサービス
  • CMS(Wordpress)
ホームぺージ【作成方法
  • ホームページサービス
  • CMS(Wordpress)
  • 一から作成

上記作成方法によって、料金、作成の難易度、デザインなどの自由度も違ってきます。

比較表をご覧ください。

作成種類料金難易度自由度
ブログサービス
ホームぺージサービス
無料
CMS(Wordpress)有料☆☆☆☆
一から構築有料☆☆☆☆☆☆
※☆は三段階評価です。

ブログサービスとホームぺージサービスを同じ括りとして、以下3つに分けて概要を解説します。

  • ブログ・ホームぺージサービス
  • CMS(Wordpress)
  • 一から作成
ブログ・ホームページサービス

1つ目は、ブログ・ホームページサービスで作成する方法です。

概要については、メリットとデメリットを見てもらうとわかりやすいかもしれません。

ブログ・ホームぺージサービス【メリット
  • すぐに無料から始められる
  • 操作が簡単
  • サイトの管理不要
ブログ・ホームぺージサービス【デメリット
  • 広告の制限がある
  • 無料では機能に制限がある
  • デザインの自由度低い
  • サービスが終了すると記事もすべてきえる
  • SEOに弱い

ブログ・ホームぺージサービスは登録すれば、サーバーやドメインなど契約する必要がなく、すぐに無料で始めることができ、サイトの管理などもすべて運営側で行うため、手間がありません。

デザインなどのテンプレートも用意されているので、Web知識のない初心者さんでも簡単に作成することができます。

ただし、簡単に操作できる分、デザインの自由度が低いので他のサイトとデザインがかぶることがあります。

無料では機能の制限があったり、広告など自由に設定ができないので収益化しにくいとも言われています。

また、独自ドメインではなくサービスのドメインに依存するためSEOも弱いといった特徴もあります。

なにより一番のデメリットは、サービスが終了したり、運営会社の都合でコンテンツが削除されてしまう可能性があることです。

とるて
とるて

急に削除されてしまうのは、かなりのデメリットですよね。

参考までに、ブログサービスとホームぺージサービスには以下のものがあります。

ブログサービス
  • はてな
  • Ameba
  • 楽天
  • FC2
ホームぺージの役割
  • ペライチ
  • Jimdo
  • Wix
  • AmebaOwnd
  • HTML名刺
CMS(Wordpress)

2つ目は、CMSのWordpressで作成する方法です。

まずは、Wordpressのメリットとデメリットをご覧ください。

WordPress【メリット】
  • デザインの自由度が高い
  • SEOに強い
  • 広告を自由に設置可能
  • 資産性が高い
  • WPの情報が多い
  • ブログとHPどちらも作成可能
WordPress【デメリット】
  • 有料(サーバー・ドメインの契約が必要)
  • 設定など手間がかかる
  • ブログサービスより操作は難しい
  • 最初はアクセスが0

CMSとは、Contents Management System(コンテンツマーケティングシステム)の略語でHTMLの知識がなくても、Webぺージを簡単に作成・編集できるソフトです。

CMSにも様々種類があり、世界でもっとも使用されているのがWordPressになります。

WordPress自体は無料ですが、WordPressを利用するには有料のドメインやレンタルサーバーを契約する必要があり、そこに費用がかかってくるため有料になります。

ブログ・ホームぺージサービスより、少し操作性が難しくなりますが、Web知識のない初心者さんでも比較的簡単に、Webサイトを作成することができます。

とるて
とるて

当サイトも、WordPressを利用しています。

私もWeb知識0でしたけど、簡単に開設できましたよ~!

こちらもテーマと言われるデザインのテンプレートが用意されていますので、一からデザインを考える必要はありません。

またCSSなどの専門知識があればデザインも好みのデザインにカスタマイズ可能ですので、ブログ・ホームぺージサービスよりデザインの自由度が高くなります。

一番のメリットは、ブログ・ホームぺージサービスのように運営会社の都合で急にコンテンツが削除されたりすることがありません。

広告なども制限なしで自由に設定できますので、収益化するのに向いており自分の資産にすることができます。

またWordpressはブログ・ホームぺージどちらも作成可能です。

ただし、ブログ・ホームぺージサービスとは違って、初期設定やサイトの管理、セキュリティ面などすべて自分で設定していかないといけないため、管理が少し面倒というデメリットもあります。

無料ブログとWordPressの違いについて、さらに詳しく知りたい方は、専用の記事を作成する予定ですので、お待ちください~。

参考までに、有名なレンタルサーバーは以下のものがあります。

レンタルサーバー

一から作成する方法

最後に、一から作成する方法です。

こちらも、メリット・デメリットをご覧ください。

一から作成【メリット】
  • セキュリティが強い
  • デザインの自由度が高い
  • 自作の場合、更新しやすい
一から作成【デメリット】
  • HTMLなどの専門知識がいる
  • コストが高い
  • 制作ソフト、FTPソフトが必要

一から作成するには、HTMLなどの専門知識が必要であったり、専用のソフトを購入したり、自分でファイルをアップロードするなどすべて行わないといけないので、初心者さんが作成するにはかなり難易度が高い作り方になります。

HTMLとは?

簡単にいうとWebページ上に文章や画像などを表示させたいとき、コンピューターに指示を出す必要があります。
その指示に使うのがHTMLという言葉です。

ローマ字や数字が入力されているもので、HTMLの知識がない人が見ると何を書いているか、さっぱりわかりません。状態の内容です。

また難易度が高いので、初心者さんはなかなか前に進まず挫折してしまう可能性もあったりします。

この理由から、自社で作成せずに外部に依頼するケースが多く、更新などその都度費用が発生することから、コストが高くなるというデメリットがあります。

ただし、難易度が高い分デザインの自由度が高いため、どこにもかぶらないオリジナルのサイト作成が可能ですし、自作した場合は更新も自由に行えます。また、セキュリティリスクも低いといったメリットがあります。

ブログとホームページのメリット、デメリット

ブログとHP:メリットデメリット

ここまでブログとホームページの違いを5つの視点で紹介してきましたが、まとめるとブログとホームページのメリットとデメリットは以下のようになります!

ブログとホームページのメリット

ブログ【メリット】
  • 始めるまでのハードルが低い(1コンテンツから手軽に始められる)
  • 集客しやすい
  • 情報発信しやすい
  • コメント機能でユーザーの声を得やすい
ホームぺージ【メリット】
  • 整理された情報を表示
  • トップページから必要な情報を探しやすい
  • 頻繁な更新が不要
  • 名刺代わりになり信頼性アップ

ブログとホームページのデメリット

ブログ【デメリット】
  • 集客するには継続が必要
  • 効果が出るまで時間がかかる
  • 更新頻度は高くないといけない
  • 古い記事は探しにくい
ホームぺージ【デメリット】
  • 集客が難しい
  • 作成方法によってはHTMLの知識が必要
  • 始めるまでのハードルが高い(始めるには、複数コンテンツが必要)

初心者はどっちで作るべき?

ブログとHP:初心者はどっちで作るべき?
マウ子
マウ子

ブログとホームページの特徴はわかったけど、結局初心者にはどっちがおすすめなの?どう使い分けたらいい?

この記事を読んでいるということは、2つの特徴も知りたいけど、

サイトを立ち上げるなら、自分にはどちらが向いているか

ということが知りたいですよね。

個人が情報発信するならブログ

結論、初心者さんが個人で何かしらの情報を発信するなら、ブログ(WordPress)がおすすめです。

理由は、以下のようにブログは時事性の高い情報を見せることが得意であるからです。

  • ブログ
     ⇒ 時事性の高い情報を見せる
  • ホームページ 
     ⇒ 固定した情報を見せる

趣味で日記などを始めるのであればブログサービスでも問題ありません。

ただし、収入を得ることが目的であれば、資産性が高く収益化しやすいWordPressを選択されるとよいかと思います。

情報発信するわけではなく名刺代わりに会社の概要など固定した情報を見せたいだけであれば、ホームぺージサービスWordPressでのホームぺージ作成がおすすめでしょう。

ホームぺージを一から作成する方法は、初心者さんは難易度が高く挫折してしまう可能性が高いので、あまりおすすめしません。

WordPressの始め方

補足として、Wordpressの始め方を簡単に紹介しておきますね。

マウ子
マウ子

WordPressでブログを作るの難しそう~

WordPressでブログを開設する手順は、たったの3ステップです。

3ステップでブログを開設
  • レンタルサーバーの契約
  • 独自ドメインの取得
  • WordPressのインストール

たったの3ステップと言っても、それが難しいのでは?と思うかもしれませんが、早い人であれば10分ほどで設定が完了する人もいます。

とるて
とるて

私もWeb知識0でしたけど、ネット情報を見ながらやりましたが、

簡単に開設できましたので、安心してください~

WordPressでブログを開設する方法は、専用の記事を作成しますのでお待ちくださいね。

現在のステップ

ステップ_タイトルなし

本サイトでは、初心者さんがブログの進め方がわかるように、ブログの始め方ロードマップを作成しています。

ブログの勉強方法で一番重要なことは、以下です。

  • まずはブログに必要な知識は何か、「全体像」をざっくり知る
  • 必要な知識は必要になったときに習得する

このロードマップ通りに進めることで、ブログの全体像を把握しつつ、ブログに必要な知識を「必要な順番」に習得できますので、効率よくブログを始められるはずです。

ちなみに本記事の内容は、ブログの始め方ロードマップの「Step1」の部分になります。

次にやるべきこと・勉強方法が知りたい方は、Step1の記事を参考に進めてみてくださいね。

【まとめ】ブログとホームページの違いを知って、目的に合わせてサイトを作成しよう。

まとめ:目的に合わせてサイトを作成しよう

今回は、ブログとホームぺージの違いを5つの視点で紹介しました。

まとめ
  • ①役割
     ブログ:集客が目的
     ホームぺージ:商品・サービスの販売が目的
  • ②読者層
     ブログ:悩みの解決方法が知らない人
     ホームぺージ:悩みを解決策を知っている人
  • ③コンテンツ
     ブログ:時事性の高い情報
     ホームぺージ:固定した情報
  • ④サイト構成
     ブログ   :時系列で表示
     ホームぺージ:整理して表示
  • ⑤作成方法
     ブログ   :ブログーサービス、WordPress
     ホームぺージ:HPサービス、WordPress、一から作成
  • ブログ・ホームページのメリット
     ブログのメリット
      ・始めるまでのハードルが低い
      ・集客しやすい
      ・情報発信しやすい
      ・コメント機能で読者の声を得やすい
     ホームページのメリット
      ・整理された情報を表示
      ・トップページから必要な情報を探しやすい
      ・頻繁な更新不要
      ・名刺代わりになり信頼性アップ
  • ブログとホームページのデメリット
     ブログのデメリット
      ・集客するには継続が必要
      ・効果が出るまで時間がかかる
      ・古い記事は探しにくい
     ホームページのデメリット
      ・集客が難しい
      ・作成方法によってはHTMLの知識が必要
      ・始めるまでのハードルが高い
  • 初心者はどちらで作るべき?
     個人で情報発信するならブログ
     名刺代わりならホームぺージ
      

サイト作りで重要なことは、まずはサイトを作る目的を考えることです。

目的さえ決まれば、ブログ、ホームぺージどちらで作るべきか自然と決められるようになっているはずですので、あとはどの作成方法を選ぶかだけです。

もし作成方法に迷った場合は、ブログ、ホームぺージどちらも作成可能なWordPressで始めちゃうのが無難かと思います!

WordPressの作成方法の記事も本サイトで紹介する予定ですので、お待ちくださいね~

とるて
とるて

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました